米と獅子の里ふじしまの観光情報をお届けします

見どころ

  • HOME »
  • 見どころ

藤島地域の見どころ情報

東田川文化記念館

東田川文化記念館は旧東田川郡の郡庁舎・郡会議事堂および、旧東田川電気事業組合の倉庫を建築当時の工法で忠実に復元し、平成7年に開館しました。郡庁舎、電気事業組合倉庫は地域の歴史、文化を伝承する資料館として、郡会議事堂は一階を地域の図書館、二階を「明治ホール」名付け各種音楽会、展示会、講演会に活用されています。所蔵されている「独木舟(まるきぶね)」は、現存するものとしては日本最大といわれています。

東田川文化記念館
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/fujishima/kinenkan/index.html


藤島城址

和銅元年に出羽郡出羽国が置かれ、その中心として栄えました。戦国時代南朝の拠点として、鎮守府将軍北畠顕信が護永親王を報じて旗揚げしたのが藤島城だと言われています。鎌倉時代に、土佐林氏が藤島に築城し、その後源頼朝によって地頭として派遣された武藤氏に支配され、越後上杉、山形最上氏による領有争いの時代を経て、徳川家康の世に、庄内は最上氏に与えられました。藤島城にはその家臣新関因幡守が入城し、最上氏改易により廃城になるまで、さまざまな戦禍をくぐりぬけてきました。現在八幡神社が鎮座する城址には、本丸の土塁や水堀、塹壕の一部が残っており、往時の面影を今に伝えています。


大森山 四阿(あずまや)

東栄地区の添川町内会にある通称:大森山の山頂付近は庄内平野が一望できる景観スポットで、休憩に便利な四阿(あずまや)がある。天気が良ければ海も見え、更に見通しが良い時は飛島(とびしま)が見えることも。また、平成26年に山形新聞社および山形放送の主催事業「最上川さくら回廊事業」が行われ、四阿周辺にはオオヤマザクラやシダレザクラが植樹されたため、今後、花見スポットとしても期待される。なお、四阿までの道は自家用車で上ることが出来るが一部舗装されていない路面や、冬期間は雪によって通行できないため注意が必要です。


藤島歴史公園

平成27年7月に開園。30m四方の大藤棚やスクリーン型藤棚、トンネル型藤棚などが設置されており、毎年5月頃には、野田白藤、野田長藤、野田口紅藤、八重黒龍藤と4種類の藤の花が豪華に咲き誇ります。冬期間は大規模な藤棚のイルミネーション点灯を行っています。

お問合せ先 TEL 0235-64-2229 08:30 - 15:30(土・日・祝日を除く)

PAGETOP
Copyright © ふじしま観光協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.