5月上旬から中旬にかけて藤の花が咲き競います。藤島では旧町時代から藤の花を大切にしており、地域の皆様が丹精込めて育てているふじの盆栽を集めた「ふじの盆栽展」をメインにしたふじの花まつりを開催し、今年で34回目をむかえます。
盆栽展会場を東田川文化記念館とし、隣接する藤島歴史公園で、物産販売、キッチンカー、お楽しみイベントなどを開催しますので、皆さんぜひご来場ください。
期日:5月6日(火曜)・10日(土曜)・11日(日曜) (6日はグランドゴルフ大会のみ開催)
会場:藤島歴史公園Hisu花(ヒスカ)/東田川文化記念館/藤島体育館周辺
※イベント内容は各会場で異なります。(一部変更となる場合があります。)
*第32回赤川花火大会
鶴岡市制施行20周年記念事業
ふじの花まつりの夜花火が打ち上がります!
5月10日(土曜) 19:30~
ふじの花まつりの会場である歴史公園や藤島体育館からご覧いただけます。
また、天候により11日(日曜)に変更する場合があります。
東田川文化記念館 会場イベント
■ふじの花盆栽展
5月10日(土曜)・11日(日曜) 9:00から16:30
市民の皆様が丹精込めて育てたふじの花をお楽しみください
■藤の相談コーナー
5月10日(土曜)・11日(日曜) 9:00から16:30
ふじ管理のベテランによる藤の相談コーナーです。
相談は無料ですのでお気軽にお声をおかけください。
■俳句大会
5月10日(土曜)・11日(日曜) 9:00から16:30
会場内に投句箱が設置されます。
※5月3日(土曜)から24日(土曜)、東田川文化記念館に投句箱を設置しますので、
ぜひご応募ください。
■ふじの花芸術文化展 〔ギャラリー藤〕
4月19日(土曜)から6月1日(日曜) 9:00から16:30
藤島芸術文化協会(藤彩色葉会、和紙ちぎり絵の会)の作品を展示します。
■むかし話語り 〔和室〕
5月10日(土曜)のみ 10:00から11:30
藤島語りの会によるむかし話のかたりをお楽しみください。
■ふじの花まつりの 琴の音が聞こえる 〔明治ホール〕
5月10日(土曜)・11日(日曜) 14:00から
秋麗会による琴演奏と深野弘子さんによる詩の朗読をお楽しみください。
好天の場合、明治ホールでの演奏の後に大藤棚の下で演奏します。
(朗読は11日のみとなります)
藤島歴史公園 Hisu花 (ヒスカ)会場イベント
■お楽しみイベント
5月10日(土曜) 10:30から
●藤島児童館和太鼓教室「稲魂太鼓」、ふじしま太鼓「鼓粋」による太鼓演奏。
●パフォーマー「ikatako」さんの公演 14:00から
■親子でアドベンチャーゲーム
5月10日(土曜) 11:00から、13:00から
●各回先着30組/参加無料
受付は開始時間の30分前から
●公園内に隠されたチェックポイントを家族と探そう!
制限時間内に全部撮影できたらクリア!各回でクリア上位10チームに賞品プレゼント!
■ふじの花マルシェ
5月10日(土曜)・11日(日曜) 10:00から16:00(なくなり次第終了)
藤島と北海道名寄市の特産品の販売。
【出店店舗】
ぽっぽの湯/藤島、名寄交流友の会/つるおか夢屋台/JAHMIN BURGER/櫻屋/自家焙煎珈琲ひぐらし/餃子のまあちゃん/カレーハウスCoCo壱番屋/月山アイスクリーム/家福圓/またのや/トゲヤマ/庄内農業高等学校/和布リメイク「祐」/りーふ/桜彩詩/寅猫屋/手作り花工房/似顔絵屋さん かぁちゃん家/sweetly
(店舗によって出店日が異なります)
※「庄農うどん」を5月10日(土曜)のみ60個限定で販売します!
■働く車の展示試乗 〔歴史公園脇道路〕
5月11日(日曜) 10:00から15:00
消防車・救急車・パトカー・除雪車の展示試乗会。
起震車による地震体験ができます。
※緊急車両出動や天候により、時間短縮・中止する場合がありますので予めご了承ください。
■藤の管理講習会
5月10日(土曜)・11日(日曜) 10:00から、14:00から (1日2回)
藤の管理講習会を開催します。事前申し込みが必要ですので、
下記ふじしま観光協会までお申し込みください。
*申し込み先電話番号:0235-64-2229
(1回10人程度、定員になり次第締め切ります)
■夜藤のライトアップ
5月3日(土曜)から24日(土曜) 18:30から21:00
藤棚をライトアップしますので、夜の藤もお楽しみください。
藤島体育館周辺会場イベント
■グラウンドゴルフ大会
5月6日(火曜) 8:30から12:00
庄内各協会からの参加者により開催されます。
(各協会へ事前申込必要:4月22日(火曜)締切)
■夜藤のライトアップ
5月3日(土曜)から24日(土曜) 18:30から21:00
藤棚をライトアップしますので、夜の藤もお楽しみください。
ふじの花まつり消費喚起スタンプラリー
●期間 4月26日(土曜)から5月31日(土曜)
●応募条件
期間中に、対象店舗で500円(税別)以上お買い物または食事をして異なるスタンプを2個集めて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります!
※ふじの花まつり会場(藤島歴史公園)、東田川文化記念館でもスタンプ1個もらえます。
※1人で何枚でも応募可能ですが、同じ組み合わせやコピーの提出はできません。賞品は1人1セットです。
●対象店舗
ふじしま市場たわらや/十一屋/白藤ドライブイン/松栄堂菓子舗/古民家カフェ 藤の家/菓子工房 ふくや/いづみや/和み亭おりづる/金寿司/長沼温泉ぽっぽの湯 田んぼの台所/駅前食堂/割烹春月
●賞品
・白藤ドライブインお食事券2,000円分 5名様
・たわらや商品券2,000円分 5名様
・古民家カフェ 藤の家お食事券2,000円分 5名様
・松栄堂菓子舗商品券1,000円分 10名様
・十一屋商品券1,000円分 10名様
・菓子工房ふくや商品券1,000円分 10名様
・いづみや商品券1,000円分 10名様
・田んぼの台所お食事券2,000円分 5名様
・金寿司お食事券2,000円分 5名様
・和み亭おりづるお食事券2,000円分 5名様
・駅前食堂お食事券2,000円分 5名様
・割烹春月お食事券2,000円分 5名様
・井上農場特別栽培米2.5キログラム 3名様
・長沼温泉 ぽっぽの湯入浴券(11回券) 3名様
駅からハイキング&ウォーキング(甘い香りに包まれながら藤棚めぐり)
5月1日(木曜)から5月20日(火曜) 受付時間9:00から13:00
藤島駅スタート。駅からハイキングアプリをダウンロードして受付してください。
藤島地域の藤棚を巡るコースとなっております。藤島歴史公園Hisu花や藤島体育館もコースにあります。
ふじの花まつりの問い合わせ先
ふじの花まつり実行委員会事務局(出羽商工会藤島支所内)
住所:鶴岡市藤島字笹花33-1
電話:0235-64-2229
営業:月曜~金曜(8:30から15:30まで)